恐るべし薬物乱用頭痛-エムガルティ
第一三共株式会社主催 MedPeer配信WEBセミナーがありました。今回は、「片頭痛を慢性化させないために」と題してお話しました。数回のシリーズとして、片頭痛周りのトピックスをお話していく予定です。
第2回目の今回は、
・頭痛外来の一般的流れ:目指すは片頭痛のいかなる状況になってもセルフケアできるように知識を増やす「頭痛塾」
・かかりつけ医での片頭痛の診断と治療~頭痛専門医/頭痛外来へ相談すべき要点
・薬物乱用頭痛~慢性片頭痛/慢性緊張型頭痛~アロディニアと中枢性感作~うつ不安と自律神経失調
などを中心にお話しました。慢性片頭痛になると多種多様な不具合をかかえることになり、人生が壊れてしまう場合があります。どっぷり慢性片頭痛の呪縛に縛られているような方が、駆け込み寺のように来院することもしばしばあります。月数回だった片頭痛が月の半分以上になってしまう原因の一つに薬物乱用頭痛(薬剤使用過多による頭痛)があります(上スライド)。
片頭痛もちの方に優先して覚えてほしい点を3つ述べるとすれば、
①薬物乱用頭痛という病態があること
②片頭痛予防薬という薬があること
③連日の頭痛と痛み止め内服し続けることを「当たり前」にしないこと
でしょうか